重要: 2024年度標準・長期履修コース募集休止について(お詫び)
標準・長期履修コースへの応募を検討中の皆様
ご応募の検討まことにありがとうございます。例年に比べて募集要項の公開が遅れ、多くのお問合せを頂戴しているところですが、残念ながら諸般の事情により2024年度は、高度医療経営人材養成プログラム標準コースならびに長期履修コースの開講を断念いたします。それに伴いまして両コースの履修生公募を休止いたします。
これまでに当プログラム事務局へお問合せいただいた皆様には、2024年度プログラムの開講に向けての準備中である旨を回答させていただいておりましたが、環境が整わず開講断念に至り、心ならずも正確でない情報提供となりましたことに対して深くお詫びいたします。
詳細については、下記のリンク先のページにおいて説明申し上げます。
2024年度募集休止に関して(公開準備中)
2024年12月
東京大学高度医療経営人材養成プログラム
この社会人向け教育プログラムは、大学病院・DPC対象病院・地域の中核病院など「公的医療機関」における次世代の経営幹部を養成することを主目的とした、東京大学大学院医学系研究科及び東京大学医学部附属病院による教育プログラムです。
医療機関に勤務する社会人を主な対象とし、高度医療機関などでの経営に必要なスキルを体系的に学ぶことができます。業界をリードする専門家・実務家講師陣と東京大学教員のコラボレーションによるインタラクティブな講義です。各分野ごとに、講義で知識を習得したのち、討論やケーススタディ等での実践的な演習を行い、課題解決力を高めることを目的としています。本プログラムの中核をなすコース:「標準コース」「長期履修コース」は東京大学大学院医学系研究科の特別の課程に指定されており、その修了者には、学校教育法第105条で定める「履修証明書」を発行いたします。また同窓会組織として、修了者相互のネットワーク作りを支援いたします。
※『旧:東京大学 経営のできる大学病院幹部養成プログラム(文部科学省 平成29年採択事業)』は、令和3年度で補助事業は終了となりました。令和4年度(2022年度)からプログラム名称を『東京大学 高度医療経営人材養成プログラム』に変え、大学病院だけではなく、地域の中核医療機関に勤務される方や、医療機関との関係が深い公務員・ビジネスパーソンも対象として教育プログラムを継続します。
リンク
Topics
2023年度「標準コース・長期履修コース」履修生募集開始!!
2023年履修生募集開始いたしました。
本プログラムは、 公的高度医療機関の次世代の経営層を養成することを目的として設置され 主に社会人を対象として体系的な知識・技術等の習得を目指した教育プログラムです。次年度は講義・演習を東京大学本郷キャンパス内の講義室で行う 予定です。
参考 2022年度カリキュラム
ebf2013cd7af3185821c7817d0f64bd32023年度 講義の様子は、順次 ニュースリリースに掲載していきます。
【参考資料】 2020年度に実施した講義のダイジェスト動画です。2020年度は大部分がオンライン講義となり、一部の演習を集合で実施しました。プログラムの雰囲気をご覧ください。
2023年度「単科目コース」開講準備中
単科目コースは、短時間コースのE-learning科目の中で、ご興味のある科目のみをアラカルト受講することができます。 遠方の方や受講のお時間が取れず「標準コース・長期履修コース」を諦めた方なども、気になる科目だけ受講することが可能です。今後ますます講座数を増やし充実させていく予定です。
最近のお知らせ
- 2022年度 修了式
- 【22/24週】青梅慶友病院・雪印乳業から学ぶリスクマネジメントとリーダーシップ(前編)・雪印乳業から学ぶリスクマネジメントとリーダーシップ(後編)
- 【21/24週】地域医療連携(在宅医療の立場から)・ケアセッティングシフトと病院再編~医療供給体制からみた病院再編仮設の立案~講義・ケアセッティングシフトと病院再編~医療供給体制からみた病院再編仮設の立案~演習
- 【20/24週】地域包括ケアシステムと大学病院の役割・医療制度改革の方向と病院経営・用賀アーバンクリニック
- 【19/24週】川崎市―住民主体の互助活動と市役所主導の公助をいかに組み合わせるか-・Balanced Score Cardについて(総論・演習)