Site Loader
東京都文京区本郷7-3-1

12/8(土)東京大学山上会館で開催された「東京大学 経営のできる大学病院幹部養成プログラム」のキックオフシンポジウム「東大発!攻める大学病院経営」に、参加者の方々から様々なお声を頂きました。会場の熱気とともに抜粋してお届けします。

【参加者の声】

・外部環境の変化に対応すべき必要性は、企業も病院も同様に苦労している事が勉強になった。経営に対する考え方の見直しの必要性が分かった。病院経営だけでなく、組織経営にも応用できると感じた。

・「大学病院はひとり勝ち」ではない実情と背景がよく分かった。

・橋本先生の講演で、「 大学病院の在り方や大学病院は唯一無二の存在になる」の言葉に感銘を受けた。

・松田先生の講演は ビジョンが明確で示唆に富んでいた。

・経営という視点について、医療従事者からの発言は財務担当の考えと異なり面白かった。

・「チームが向かう方向性に旗を立てる」という話はとても良いと思った。

・プログラムがミドルマネージャー育成にポイントを置く点が面白い。 

・外部環境への発信、発信力の弱さ、発信のための仕組みが必要という点が印象に残った。外部への働きかけは、行政の働きかけと認識しているが、政策面もカバーするのでしょうか?  

・より良き人材の育成を具体的に。どのような人材を目指すかよく分からなかった。

・社会人、大学院生でのすべての講義への参加は難しいのではないか。オンライン聴講があるのであればなお良いと思う。プログラムに非常に興味があるが、敷居が高いと思っているので、より受けやすいプログラムが出来たら参加したい。

Post Author: プログラム事務局